第5回SP-A3プロジェクト遂行の達人
~プロジェクト遂行の達人となるための知識整理と実践ポイント獲得講座~

本コースは都合により中止となりました。ご了承ください。

【目的】
・プロジェクト遂行において、高い確率で安定した成功を得る達人となるポイントやヒントを獲得する。
・プロジェクト(プロジェクトマネジメントとプロジェクトエグゼキューション)を実践する立場から、個人的な経験則のみに頼らず、公知の原則・知識・経験則も見極め活用する力を持ち、個人能力を高め続ける道を、講師による強化実践ポイントも加味しながら、見出す。
・プロジェクト遂行者に不可欠な7つの「必須優先獲得課題」の一つ一つについて、学習し、演習し、討議し、自己評価することで、理解不足な点や優先的に実践すべき点を明確に確認する。

【ねらい】(講座での獲得事項を反映して所属組織の中で発揮すべきねらい)
・“プロジェクト遂行”の達人として現状欠けている点を自覚して個人的な能力補強を行う工夫をし、かつ組織的な課題についても明示して、所属する組織での改善・改良・改革に繋げるべく実践する。
・マネジメントする(/参加する)“プロジェクト”活動で、確実に成果を上げて組織に貢献する。
・プロジェクトのリーダとして(/リーダになるべく)、7つの必須優先獲得課題の学習から取得した実践ポイントを的確に適用して独自のリーダ力を磨き、チームの総合力を発揮し続けることにより、確実に達人に近づく。

【特長】
プロジェクト遂行の達人となる(/目指す)ために必要となる“プロジェクトを成功に導くための、7つの「必須優先獲得課題」”について、的確に適用・応用して行く方法について確認し身に着けることができる。また、基礎知識、知識応用ポイントの確認のみならず、演習、相互討議、自己診断などを通じて、参加者の経験則と対比できる形で学習でき、達人となる勘所を身につけることができる。
《7つの必須優先獲得課題》
・2軸方式のWBSメソッド
・コスト管理・実行予算管理
・進捗管理に重点を置いたスケジュール管理
・プロジェクトリスク管理
・組織的プロジェクトマネジメント
・プロジェクト支援の情報システムとコラボレーションシステム
・ベースライン設定

【ご参加していただきたい方々】
・プロジェクト遂行について、プロフェッショナルとの自覚と自信を持ちながら、今後を展望した時に、安定した成功の獲得について不安をお持ちの方
・プロジェクト遂行のプロフェッショナルを目指しているものの、担当プロジェクト業務経験の偏りなどからプロジェ

新藤 一豊(EPMイノベーション 技術士(情報工学部門)ITコーディネータ)

【実施要領】
開催日時 平成27年9月3日(木) 09:30 ~ 平成27年9月4日(金) 17:30
開催場所 エンジニアリング協会 C・D会議室
〒105-0001
東京都港区虎ノ門3-18-19 虎ノ門マリンビル10階
TEL:03-5405-7201 FAX:03-5405-8201
定員 25名 (先着順に受け付け、定員になり次第、締切らせて頂きます)
受講料(消費税込) 一般価格:62,000円  会員価格:41,000円

申込受付後請求書を郵送しますので、原則セミナー開催前にお振込みください。
お振り込みいただいた受講料はご返金できませんので、申し込まれた方が出席できなくなった場合は代理の方がご出席ください。
お問い合わせ先 一般財団法人エンジニアリング協会 
TEL:03-5405-7201 FAX:03-5405-8201
担当:溝川、田中

お問い合わせはこちら

プログラム

一日目

平成27年9月3日(木)
09:30 1.序(コースの目的と内容)
~コースの目的を認識し、達人への道について確認し、達人の程度を評価する~
・クイズ/チェックリスト/発表
2.プロジェクト損益の的確な把握を実現する実行予算管理とコスト管理
~プロジェクトの成功の要件ついても同時に再確認する~
・チェックリスト/自己診断/QA討議/課題演習/グループ討議
13:30 3.「進捗管理に重点を置いたスケジュール管理」における必須実践ポイント
~“プログレス”重視のコントロール~
・クイズ/自己診断/QA討議/課題演習/グループ討議/発表
4.「2軸方式のWBSメソッド」を身につける
~2軸に対応させるWBS種類、マトリクスでのコントロール単位設定、データ収集方法、予算・コスト管理から&スケジュール管理からのその後の行動決定~
・チェックリスト/自己診断/QA討議/グループ討議/課題演習/発表

二日目

平成27年9月4日(金)

09:30

5.“リスク”に対して敏感になり、的確な「プロジェクトリスク管理」を実現する
~リスクリスト、リスクカタログ、重視リスクカードなどの作成~
・クイズ/自己診断/QA討議/課題演習
6.経営問題とも重なる「組織的プロジェクトマネジメント」の在り方
~現実の体制、役割、プロジェクトチームとの関係の評価~
・クイズ/自己診断/QA討議/課題演習
13:30 7.「プロジェクト支援の情報システムとコラボレーションシステム」の活用戦略
~不可欠なシステム、規模・内容に応じて活用するツール~
・クイズ/自己診断/QA討議/課題演習/グループ討議
8.「ベースライン」設定の重要性の確認を各「必須優先獲得課題」との関係で再確認
~スコープ、コスト、スケジュール、プログレス、パフォーマンスのベースライン~
・クイズ/QA討議/課題演習
9.結び(学習、演習での目的・ねらいの再認識)
・チェックリスト/自己診断/QA討議/課題演習/発表

PAGETOP