氷海技術研究講演会

1)北極海航路、氷海油拡散予測の現状と今後の課題について(仮)
講師:山口 一(東京大学 大学院 新領域創成科学研究科 海洋技術環境学専攻 教授)

2)シベリア凍土パイプライン技術の現状及び今後の課題について(仮)
講師:赤川 敏(低温圏工学研究所 所長)

開催日時 平成25年11月29日(金) 14:00 ~ 15:30
開催場所 エンジニアリング協会 会議室
〒105-0001
港区虎ノ門3-18-19(虎ノ門マリンビル10階)
TEL:03-5405-7201 FAX:03-5405-8201
参加費用 一般価格:5,000円  会員価格:無料
定員

50名 (会場都合により先着順とさせていただきます。)

E-メール( ocean-adm@enaa.or.jp )にて出席希望の連絡を送付願います。

募集期間 平成25年11月7日(木) ~ 平成25年11月15日(金)
お問い合わせ先 一般財団法人エンジニアリング協会 技術部 海洋開発室
TEL:03-5405-7204 FAX:03-5405-8201
担当:末国、黒川

プログラム

講演

(平成25年11月29日(金) 14:00 ~ 15:30)

1)北極海航路、氷海油拡散予測の現状と今後の課題について(仮)

山口 一(東京大学 大学院 新領域創成科学研究科 海洋技術環境学専攻 教授)

国内で過去に実施した氷海研究および現在進行中のプロジェクトに関する情報を共有し、北極海で進行中の資源開発プロジェクトの現状を把握することにより、日本が取り組むべき北極海研究や氷海資源開発技術の方向性を探る。
 今回は、 氷海研究プロジェクトの「北極航路開発及び氷海域における流出油拡散予測研究」について講演して頂きます。

2)シベリア凍土パイプライン技術の現状及び今後の課題について(仮)

赤川 敏(低温圏工学研究所 所長)

国内で過去に実施した氷海研究および現在進行中のプロジェクトに関する情報を共有し、北極海で進行中の資源開発プロジェクトの現状を把握することにより、日本が取り組むべき北極海研究や氷海資源開発技術の方向性を探る。
 今回は、氷海研究プロジェクトの「シベリア凍土域パイプライン研究」について講演して頂きます。

PAGETOP