1989-p1
要旨に戻ります。
人・物の高速垂直連続輸送システムに関する調査研究報告書
 
目次
   
分科会委員会名簿  
はじめに    
人・物の高速垂直連続輸送システム構想図  
要旨   1
第1章 地下空間利用と都市社会 3
1.1 都市変遷と利用空間 3
1.2 輸送空間としての地下空間利用 4
1.3 地下空間特性と輸送機関 6
  ―空間利用のゾーニング―  
第2章 輸送システムの利用形態 9
2.1 利用形態と輸送方式 9
2.1.1 大深度地下鉄道 10
2.1.2 倉庫・物流センター 12
2.1.3 廃棄物カプセル輸送 14
2.1.4 都市ごみ輸送 15
2.1.5 地下駐車場 16
2.1.6 多目的パレット輸送 17
2.1.7 地下高速道路 18
2.2 輸送方式のモデル化と機能要件 19
2.2.1 輸送方式の分類 19
2.2.2 機能要件に対する比較検討 20
2.2.3 リニアモータ駆動による輸送方式(モデル)の選定 21
第3章 輸送システムのリニアモータ駆動方式 24
3.1 リニアモータ駆動方式の具体案 24
3.1.1 駆動方式への基本的要求条件 24
3.1.2 適合するリニアモータ形式 25
3.2 輸送システムへの具体的応用 27
3.2.1 リニアリフトタワーおよびリニアパレット方式 28
3.2.2 リニアスパイラルエスカレータ方式 33
3.2.3 リニアスパイラル軌道台車方式 35
3.2.4 リニアゴンドララック方式 38
3.3 集約案の概略設計 40
3.3.1 リニアリフトタワー方式 40
3.3.2 リニアスパイラルエスカレータ方式 45
3.3.3 リニアスパイラル軌道台車方式 50
第4章 技術評価 61
4.1 評価基準 61
4.2 前提条件 62
4.3 開発システムの性能評価 62
第5章 次期調査研究の課題 65
5.1 開発システムの絞り込み 65
5.2 調査研究の課題 66
添付資料 垂直資料システムの安全性について 67