1993-p2
要旨に戻ります。
都市ガス等地下貯蔵(CGES)システムのエネルギー利用形態に関する調査研究報告書
 
目次
はじめに    
第1章 概要  
1.1 研究開発の目的 1
1.1.1 背景 1
1.1.2 CGESシステムの効果 2
1.2 調査研究の目的 3
1.3 これまでの調査研究成果の概要 3
1.4 平成5年度調査研究要旨と体制 11
1.4.1 調査研究要旨 11
1.4.2 調査研究体制 13
1.4.3 調査研究実施スケジュール 14
第2章 複合エネルギー供給システムの現状調査  
2.1 調査目的 15
2.2 調査対象 15
2.3 エネルギー需要の動向 16
2.3.1 国際的なエネルギー需要の動向 16
2.3.2 我が国のエネルギー需要の動向 16
2.4 複合エネルギー供給システムの現状調査結果 20
第3章 検討条件の設定  
3.1 CGESシステム導入効果の検討の背景 31
3.2 ケーススタディにおける基本的な考え方 31
3.2.1 ケーススタディの目標 31
3.2.2 ケーススタディの指標 31
3.2.3 ケーススタディの前提 32
3.2.4 ケーススタディの対象地域設定の考え方 33
3.2.5 ケーススタディの範囲 33
3.3 エネルギー需要の基本パターンの設定 34
3.3.1 電力需要 34
3.3.2 都市ガス需要 34
3.4 エネルギー供給のあり方 37
3.5 ケーススタディの対象地点の設定 38
3.5.1 対象地点の特徴 38
第4章 CGESシステムの導入効果の検討−ケーススタディ−  
4.1 ケース1:ウォーターフロント 41
4.1.1 検討対象の整理 41
4.1.2 エネルギー需要パターンの設定 42
4.1.3 エネルギー供給のシナリオの設定 46
4.1.4 検討方法 49
4.1.5 システム仕様 68
4.1.6 導入効果の評価 83
4.2 ケース2:大都市近傍の衛星都市 85
4.2.1 検討対象の整理 85
4.2.2 エネルギー需要パターンの設定 85
4.2.3 エネルギー供給のシナリオの設定 89
4.2.4 検討方法 89
4.2.5 システム仕様 91
4.2.6 導入効果の評価 103
4.3 ケース3:地方中核都市 107
4.3.1 検討対象の整理 107
4.3.2 エネルギー需要パターンの設定 108
4.3.3 エネルギー供給のシナリオの設定 118
4.3.4 検討方法 119
4.3.5 システム仕様 121
4.3.6 導入効果の評価 128
第5章 まとめおよび今後の課題  
5.1 調査研究成果のまとめ 130
5.2 今後の課題 132
5.3 今後の展開 140
おわりに   141
資料 複合エネルギー供給システムの現状調査結果