-  サブタスク1 総合評価と開発計画のための調査・研究
-  サブタスク2 国際協力推進のための調査・検討
-  サブタスク3 全体システム概念設計
 3.1 全体システム概念設計
 3.3 一国規模での予測評価
 3.4 都市規模での予測評価
 3.5 安全対策・評価技術
 
-  サブタスク4 水素製造技術の開発
-  サブタスク5 水素輸送・貯蔵技術の開発
 5.1 大型水素液体化設備の開発
 5.2 液体水素輸送タンカーの開発
 5.3 液体水素貯蔵設備の開発
 5.4 各種共通機器類の開発
 5.5 分散輸送・貯蔵用水素吸蔵合金の開発
 
-  サブタスク6 低温材料技術の開発
-  サブタスク7 水素利用技術に関する調査・検討
-  サブタスク8 水素燃焼タービンの開発
 8.2 燃焼制御技術の開発
 8.3 タービン翼・ロータ等主要構成機器の開発
 8.4 主要補機類の開発
 8.5 超高温材料の開発
 
-  サブタスク9 革新的・先導的技術に関する調査・研究