1990-p5
要旨に戻ります。
平成2年度
大都市圏複合型インフラ大動脈構想に関する調査研究報告書
 
目次
   
平成2年度大都市圏複合型インフラ大動脈構想分科会委員名簿  
はじめに   1
研究概要   2
第1章 東京湾の現況 3
1.1 概観 3
1.2 東京湾の地形 4
1.3 埋立の返還 4
1.4 土地利用の現況 6
1.5 海上輸送の実態 10
1.6 港湾施設の現況 13
第2章 東京湾大深度地下インフラネットワークの提案 16
2.1 災害時に臨海部で予想される被害 16
2.2 臨海部安全施設の提案 19
2.3 臨海部開発地区バックアップシステムの構築 20
2.4 石油系輸送ネットワークの設定 27
2.5 物流系輸送ネットワークの設定 31
2.6 複合型インフラネットワークの構築 37
2.7 ネットワーク化の効果 39
第3章 大深度地下施設に関するアセスメント 40
3.1 大学経験者によるコメント 40
3.1.1 全体構想について 40
3.1.2 評価に関するコメント 40
3.2 分科会委員によるコメント 42
第4章 今後の研究展開について 45
4.1 グランドデザインの展開 45
4.2 諸データの定量化 45
4.3 関連計画との整合性 46
4.4 事業化推進政策 46
資料編   49