1997-m1
要旨に戻ります。
地下利用推進部会
報告書
 
全体目次
   
地下利用推進部会幹事会幹事会名簿  
地下利用推進部会の活動概要  
第T部 新分野開発専門部会報告  
第U部 都市開発・産業育成専門部会部会報告  
第V部 プロジェクト研究専門部会報告  
目次
第1章 活動経緯のまとめ T-1
1.1 活動経緯  T-1
1.2 活動成果概要 T-5
第2章 活動状況 T-11
2.1 防災・環境関連空間の研究 T-11
2.2 生活関連空間の調査研究 T-26
2.3 地下空間を活用した新しい輸送システムの調査研究 T-46
2.4 地下空間の新たな利用に関する調査研究 T-63
目次
第1章 活動方針とまとめ U-1
第2章 活動状況 U-3
2.1 第1WG「地下利用の考え方の変遷と将来展望 U-3
2.1.1 はじめに U-3
2.1.2 都市開発における地下利用の歴史の概観 U-3
2.1.3 既存地下利用施設がかかえている課題の抽出 U-7
2.1.4 今後の地下利用計画にあたってのニーズ整理と方向性 U-9
2.1.5 まとめ U-11
2.1.6 ヒアリング結果 U-12
2.2 第2WG「地下空間を利用したエネルギー(関連)施設の未来構想」 U-24
2.2.1 エネルギー需要について U-24
2.2.2 これまでに実施されている研究のまとめ U-25
2.2.3 現状のエネルギー施設がかかえる問題点と課題 U-36
2.2.4 東京湾石油・ガス集合供給基地構想 U-37
2.2.5 都市部におけるパイプラインネットワーク構想 U-41
2.2.6 おわりに U-43
2.3 第3WG「都市施設の地下化の必要性評価」 U-45
2.3.1 はじめに U-45
2.3.2 都市の抱える問題 U-45
2.3.3 地下利用の必要性評価 U-46
2.3.4 おわりに U-63
第3章 活動記録 U-64
3.1 概要 U-64
3.1.1 部会概要 U-64
3.1.2 リーダー会議概要 U-64
3.1.3 見学会概要 U-65
3.2 第1WG活動記録 U-67
3.3 第2WG活動記録 U-68
3.4 第3WG活動記録 U-69
第4章 今後の問題 U-70
目次
第1章 活動経緯とまとめ V-1
第2章 活動状況 V-4
2.1 地下空間利用の調査と整理 V-4
2.2 地方の課題と地下利用モデルスタディ(西日本) V-18
2.3 地方の課題と地下利用モデルスタディ(東日本) V-33
第3章 活動記録 V-56
第4章 今後の問題 V-59