1998-p2
要旨に戻ります。
廃棄物の地下保管及びその再資源化に関する調査研究報告書
 
目  次
第1章 調査研究計画及び実施内容 1
1.1 背景と目的 1
1.2 調査研究概要 1
1.3 調査研究の実施状況 2
第2章 廃棄物の現況調査 5
2.1 廃棄物の発生量と処理・処分の方法 5
2.1.1 一般廃棄物 5
2.1.2 産業廃棄物 7
2.2 現在の処理・処分方法の問題点 10
2.2.1 マテリアルバランスにみる一方通行社会 10
2.2.2 廃棄物の適正処理に関する問題点 12
2.3 廃棄物の地下保管・地下処分の事例 20
2.3.1 国内の事例 20
2.3.2 海外の事例 23
第3章 廃棄物の保管に関する法規性 26
3.1 廃棄物の処理に関する法規性の概要 26
3.2 廃掃法における地下処分禁止 28
3.3 廃棄物の保管に関する法規制 28
3.3.1 廃棄物の保管に関する法規制 28
3.3.2 廃棄物の地下保管に関する法規制 31
3.4 法的な課題と展望 33
第4章 廃棄物の再資源化 36
4.1 素材の用途からみた廃棄物再資源化の状況 37
4.1.1 主要金属の資源量と価格 37
4.1.2 主要金属の用途 39
4.1.3 主要金属の需要量・マテリアルフロー 46
4.2 製品・産出物からみた廃棄物再資源化の状況 54
4.2.1 家電・OA機器 54
4.2.2 自動車 62
4.2.3 シュレッダーダスト 64
4.2.4 建設廃棄物 71
4.2.5 石油触媒 72
4.2.6 鉄鋼スクラップ 74
4.2.7 アルミ缶 76
4.2.8 電池 77
4.2.9 焼却灰・焼却飛灰・溶融飛灰 82
4.2.10 半導体及びプリント基板 96
4.3 保管対象廃棄物の絞り込み 99
第5章 まとめ・今後の課題 104
5.1 調査・研究のまとめ 104
5.2 今後の課題 105