インターンシップ等実施企業のご紹介

実際のエンジニアリング企業活動に参加してみよう!

インターンシップ等案内について

インターンシップ等は、学生の皆様が社会や企業を理解し、将来のキャリアを考える貴重な機会です。
当協会では、エンジニアリング業界を目指す学生の皆様に向け、会員企業のインターンシップ等情報を紹介しています。
下記のインターンシップ等実施企業一覧から、各企業の予定等をご確認いただけます。 詳細は各企業へお問合せください。

インターンシップ等実施企業一覧

条件を指定して表示企業を絞り込むことができます。

内容
キーワード
企業
企業選択
企業一覧から検索
表示順
キャリア支援セミナー参加企業
三菱ケミカルエンジニアリング株式会社
  • 対面形式
  • web
  • 1day
  • 選考なし(抽選)
  • 理系限定
  • 文理不問
プラントエンジニアリング業務の一端を体験!1day業務体験プログラム

◇開催内容
技術系:STEP1『WEB業界説明会/プラントエンジニアリング業務体験プログラム』
*上記イベント参加者を対象にSTEP2・秋イベント(外販説明会、就職相談会)にご参加いただけます。
事務系(営業・調達)職:『業界説明会/業務体験プログラム』
◇開催期間
技術系:2025年10月10日~2025年12月22日
事務系:2025年10月7日~2025年11月20日
◇募集締切
技術系:2025年12月18日
(各開催日の3営業日23:00まで)
事務系:2026年1月12日
(各開催日の3営業日23:00まで)
◇詳細URL
マイナビ:https://job.mynavi.jp/27/pc/search/corp64784/is.html

◇問い合わせ先
三菱ケミカルエンジニアリング株式会社
人事部 採用セクション 新卒採用担当
Tel:03-6262-0049(採用グループ代表電話宛)
Mail:MCJP-MBX-ENG_RECRUIT@mchcgr.com

キャリア支援セミナー参加企業
東洋エンジニアリング株式会社
  • 仕事体験
  • 対面形式
  • 2days以上
  • 選考あり
  • 文理不問
冬季2Daysインターンシップ

◇開催内容
1日目:EPCシミュレーションゲーム
エンジニアリングビジネスのコアである設計(Engineering)・調達(Procurement)・工事(Construction)業務、通称EPCをボードゲームを通して体験いただきます。
スケジュール・品質・コスト全て満たし、利益を上げるプロジェクトマネジメントの難しさとそのやりがいを楽しみながら知ることが出来ると、毎年好評いただいているプログラムです。
2日目:業務体験
業務体験を通して業務レベルでのやりがいや面白さを感じていただきます。
実際の執務エリアで、実際に使用する図書を用いますので、EPCとは何ぞやというのを臨場感をもって体感いただけるかと思います。

◇開催期間
2025年12月~2026年1月に順次開催

◇募集締切
第1次締切日 11月9日(日)
第2次締切日 12月14日(日)
※例年、第1次締切にて多くのインターンシップ参加枠が埋まるため、お早めのご提出をおすすめいたします。

◇詳細URL
https://recruit.toyo-eng.com/information/recruitinformation/

◇問い合わせ先
東洋エンジニアリング株式会社
人事部 インターンシップ担当
TEL:050-1735-4049
E-mail:jp.hr_recruit@toyo-eng.com

キャリア支援セミナー参加企業
コスモエンジニアリング株式会社
  • インターンシップ
  • 対面形式
  • web
  • 1day
  • 2days以上
  • 選考なし(先着順)
  • 理系限定

◇開催内容①
【5DAYSインターンシップ】
「設計・調達・建設」のリアルを5日間で体感!
現場見学 × グループ型ワークで、エネルギー業界の最前線に触れるチャンス!
社会に貢献する技術者への第一歩を踏み出そう!
✅ 交通費全額負担!
✅ 宿泊費全額負担!(遠方の方のみ)
※詳細はご予約画面でご確認ください
📍 開催形式
WEB+対面(東京本社・千葉支店)
📅 開催日程
2025年12月5日(金)+12月8日(月)~12月11日(木)
【プログラム詳細】※一部変更の可能性あり
・DAY1(12/5・WEB):インプット講義・業界理解
・DAY2(12/8・対面):千葉支店・COC製油所見学
・DAY3(12/9・対面):設計・購買・建設のスケジュール作成ワーク
・DAY4(12/10・対面):プロジェクトワーク(設計・調達・建設)
・DAY5(12/11・対面):成果発表・社員からのフィードバック
🔍 こんなあなたにおすすめ!
・エネルギーやインフラ業界に興味がある
・チームで何かを作り上げるのが好き
・設計やプロジェクトマネジメントに関心がある
◇募集締切 11月25日(火)10:00
◇開催内容②
【1DAYインターンシップ(プロジェクトマネジメント職)】
📍 開催形式オンライン:通年実施
⏱ 所要時間:約4時間
プログラム内容:業界・会社説明/プロジェクトマネジメント体験ワーク/社員との座談会(キャリア・就活相談OK)
◇詳細URL
 <インターンシップ詳細>(マイページ)
https://cosmoeng.snar.jp/index.aspx
 TEL:080-6976-4655
 E-mail:s_hashiba@cosmoeng.co.jp

日清エンジニアリング株式会社
  • オープン・カンパニー
  • 対面形式
  • 1day
  • 選考あり
  • 理系限定
【電気系】食品×粉体技術×エンジニアリング

◇開催内容
 “食品×粉体技術×エンジニアリング”の現場で、自分の設計が工場を動かすプロセスを体験してみませんか?
 日清エンジニアリングは粉体技術に強みを持ち、食品・化粧品・化成品など多様な分野の工場づくりを手がける企業です。
 <プログラム>
  ・業界/会社紹介
  ・制御設計グループワーク
  ・先輩社員との座談会
  ※電気系以外の工学系専攻の方も歓迎です。
◇開催場所
 日清エンジニアリング本社(東京都中央区)
◇開催期間
 2025年12月12日(金)
◇募集締切
 第1回締切:2025年10月20日(月)
 第2回締切:2025年10月29日(水)
◇詳細URL
 <ワークショップ詳細>
  https://www.nisshin-recruit.com/internship/
 <エントリー(マイページ)>
 https://nisshinseifun-group.i-web.jpn.com/2027/
◇問い合わせ先
 株式会社日清製粉グループ本社
 人事部 工学系採用担当
 TEL:03-5282-6607
 E-mail:saiyou_nisshin@nisshin.com

キャリア支援セミナー参加企業
日曹エンジニアリング株式会社
  • 仕事体験
  • 対面形式
  • 1day
  • 選考なし(先着順)
  • 理系限定

◇開催内容
 巨大なプラント設備ができるまでの工程が体感いただけるカリキュラムを用意しています! 
 基礎から学べるので、プラントエンジニアリングのイメージができない方もご安心ください。
 プラントエンジニアリングの魅力やリアルな働き方が伝わるカリキュラムを予定しています!
◇開催場所
 【日曹エンジニアリング東京本社】
 東京都千代田区神田神保町1-6-1
 アクセス: https://www.nisso-eng.co.jp/company/access/
◇開催期間
 2025年10月28日(火) 10:00~17:00予定
 2025年11月27日(木) 10:00~17:00予定
◇交通費・インターンシップ手当
 ・交通費支給全額!※新幹線もOK
 ・宿泊先手配あり!※遠方の方のみ
 ・昼食支給!
◇募集について
 化学工学系、機械系、電気電子制御系専攻している、大学3年生、大学院1年生
 定員になり次第募集を締め切ります
◇詳細URL
  https://www.i-note.jp/nisso-eng/intern_event/intern_event.html
◇問い合わせ先
 日曹エンジニアリング株式会社 インターンシップ担当
 TEL:03-3296-9316
 E-mail:y-ookusu@nissogr.com

株式会社コベルコE&M
  • 仕事体験
  • 対面形式
  • 1day
  • 選考なし(先着順)
  • 理系限定

◇開催内容
■【プラントエンジニアリング模擬体験】パスタブリッジを建設せよ!
 入札・設計・見積・材料発注・建設・試運転(荷重試験等)、
 プラント設計にかかわる一連の業務を模擬体験していただきます

■分野別エンジニア体験(対象:機械・電気・化工・土建)
 具体的にはどのような業務を行うのか。希望分野ごとに設計業務を中心に体験いただきます。
 また、実際に都市部にあるエネルギー供給プランを見学いただきます。
 機械:配管設計体験
 電気:計電装設計体験
 化工:プロセス設計体験
 土建:土木建築設計体験
 ※内容は変更になる可能性がございます。

◇開催場所
株式会社コベルコE&M 本社
所在地:兵庫県神戸市灘区岩屋北町4-5-22
    JR灘駅より徒歩5分、阪神岩屋駅より徒歩3分

◇待遇・その他
交通費:会社負担
※遠方からの参加者で、宿泊が必要な場合は当方にて手配させていただきます。

◇開催期間
■プラントエンジニアリング模擬体験
2026年2月10日(火)、16日(月)
■分野別エンジニア体験(対象:機械・電気・化工・土建)
2026年1月30日(金)、2月24日(火)
※追加日程等は、弊社「マイページ」に内で、都度、案内します。

◇募集締切
各開催日の2週間前(先着順)

◇詳細URL
マイページ:https://job.axol.jp/bx/s/kobelco-em_27/entry_2612040013/
マイナビ:https://job.mynavi.jp/27/pc/search/corp63913/outline.html

◇問い合わせ先
株式会社コベルコE&M
人材開発・ダイバーシティ推進室 インターンシップ担当
TEL:078-803-2902
E-mail:kobelco.e-m-saiyou@kobelco.com

キャリア支援セミナー参加企業
株式会社IHI
  • 仕事体験
  • 対面形式
  • 1week以上
  • 選考あり
  • 理系限定
技術系冬季仕事体験プログラム

◇開催内容
 開発、設計、生産技術、品質、情報システムなど、様々な職種について、
 実際の職場に入り込んで、IHIのものづくりを体験していただけるプログラムです。
 詳細は特設サイト(後述)をご参照ください。
◇開催場所:
 IHI(関係会社含む)の各地区事業所
  (東京都,神奈川県,福島県,群馬県,岐阜県,静岡県)
◇開催期間
 2025年12月8日(月)~12月12日(金)(5日間)
 ※2025年12月4日(木)にスタートダッシュセミナー(オンライン)を実施します
◇募集期間
 2025年10月1日(水)14:00 ~10月20日(月)10:00
◇応募方法
 弊社マイページにプレエントリーのうえ、
 マイページ「技術系冬季仕事体験プログラム」メニューよりご応募ください。
◇詳細URL
 インターンシップ特設サイト : https://www.ihi.co.jp/recruit/internship/
 新卒採用サイト : https://www.ihi.co.jp/recruit/ihi/
◇問い合わせ先
 弊社マイページにプレエントリーいただき,お問い合わせフォームからお願いします

キャリア支援セミナー参加企業
東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社
  • オープン・カンパニー
  • 対面形式
  • web
  • 1day
  • 選考なし(先着順)
  • 理系限定
  • 文理不問
【オンライン】×【文理対象】採用担当者とカジュアルに!座談会(10月) ※11月以降、1Day仕事研究セミナー開催!

◇開催内容
 【オンライン】×【文理対象】
 採用担当者とカジュアルに!座談会
◇開催期間
 2025年10月~
 (11月以降は、1Day仕事研究等開催!)
◇募集締切
 随時
◇詳細URL
 【オンライン】×【文理対象】
 採用担当者とカジュアルに!座談会
 東京ガスエンジニアリングソリューションズ(株)のセミナー/説明会 | マイナビ2026

◇問い合わせ先
 東京ガスエンジニアリングソリューションズ株式会社
 人事総務部 人財G 仕事研究担当
 TEL 03-6452-8403
 E-Mail shinsotsu@tokyogas-es.co.jp

キャリア支援セミナー参加企業
株式会社大林組
  • オープン・カンパニー
  • web
  • 1day
  • 選考なし(抽選)
  • 理系限定

◇開催内容
Zoomを利用したオンラインセミナーで、建設会社のエンジニアリング部門の位置づけや取り組み分野を紹介します。セミナー後半では、生産施設や再生可能エネルギーのプロジェクトを想定して担当者としてどのような提案ができるか検討するなどの業務体験ができます。
◇開催期間
10月10日、11月10日、2026年1月9日、2月14日
13:30~17:00
◇募集締切
各開催日の10日前
◇詳細URL
マイページ: https://www.e2r.jp/ja/obayashi_27/
◇問い合わせ先
(株)大林組 エンジニアリング本部 セミナー事務局
eng_seminar@ml.obayashi.co.jp

キャリア支援セミナー参加企業
JFEエンジニアリング株式会社
  • 仕事体験
  • オープン・カンパニー
  • 対面形式
  • web
  • ハイブリッド
  • 1day
  • 2days以上
  • 選考あり
  • 選考なし(先着順)
  • 理系限定
  • 文理不問
【事務系向け】EPC体感ワーク(2days)/【技術系向け】専攻別仕事理解セミナー

【事務系向け】EPC体感ワーク(2days)
◇開催内容
総合職事務系(営業・人事・経理など)をご希望の方向けのオープン・カンパニーです。
商品の受注から実際のE(設計)・P(調達)・C(建設)の流れを、グループワークを通じて体感いただくほか、社員座談会を通じ当社についても理解を深めていただけるコースです。
◇開催期間 12/1~12/2  ※左記期間中、横浜本社にご来社いただきます。
◇募集締切 書類応募10/14 AM8:00〆 合格者には面接選考をご案内します。

【技術系向け】専攻別仕事理解セミナー
◇開催内容
総合職技術系(営業・人事・経理など)をご希望の方向けのオープン・カンパニーです。
ご自身の専攻出身のエンジニアが登壇し、リアルな業務内容を聞くことができる、座談会形式のイベントです。
ジョブマッチングご応募には参加必須となっておりますので、ぜひご参加ください。
◇開催期間
11月以降順次
◇募集締切
各開催2営業日前まで ※定員になり次第終了。

◇詳細URL
インターンシップ | JFEエンジニアリング株式会社
◇問い合わせ先
recruit-jinji@ml.jfe-eng.co.jp

キャリア支援セミナー参加企業
山九株式会社
  • 仕事体験
  • オープン・カンパニー
  • 対面形式
  • web
  • 1day
  • 2days以上
  • 選考なし(抽選)
  • 文理不問

◇開催内容
【WEB】
プラントエンジニアリング業界、および山九について理解を深めるガイダンス
 ・プラントエンジニアリング企業の役割解説
 ・当社概要、強みについて解説
 ・業務内容解説
 ・プラント新規建設および設備保全について 等
【対面】
開催予定

◇開催期間
【WEB】2026年2月迄 基本的に火曜・木曜・土曜で開催
【対面】2026年2月迄(予定)

◇募集締切
下記詳細URLより開催内容に応じてそれぞれ設定

◇詳細URL
マイナビ
https://job.mynavi.jp/27/pc/corpinfo/displaySeminar/index?optNo=U7ET3C&corpId=52369

◇問い合わせ先 
山九株式会社/人事部 TEL03-3536-3913
eメールsankyu.saiyo@sankyu.co.jp

TIS千代田システムズ株式会社
  • 仕事体験
  • オープン・カンパニー
  • 対面形式
  • web
  • 1day
  • 選考なし(先着順)
  • 文理不問

◇開催内容
TIS千代田システムズの事業内容/TIS千代田システムズのSEに必要な仕事の姿勢/
会社の雰囲気などを知っていただけます。お客様の業務を理解することの大切さや、仕事をする上で必要なスキルについて感じていただける内容を複数コース用意しています。

【仕事体験(対面開催)】
・時代最先端のシステム開発体験!【千代田化工建設向け事業コース】
・操作して実感!業務効率化×DXの最前線を体験【石油化学向け事業コース】
・プロジェクトマネジメント×ITで課題解決!【組織プロジェクトマネジメント事業コース】
・製薬業界を支えるシステム設計を体験!【製薬向け事業コース】

【オープン・カンパニー(オンライン開催)】
・プロフェッショナルへの道~本当に成長できる環境とは?
・ニッチオンリーワンを目指す~「戦わない競争戦略」とは?
※各コースの詳細は、マイページもしくはマイナビよりご確認ください

◇開催場所
仕事体験:本社(神奈川県横浜市)、オープン・カンパニー:オンライン(zoom

◇開催期間
2025年10月~20262
※期間内でコースごとに日程を設定しております

◇募集締切
2025年10月~20261
※開催日程により異なります

◇詳細URL
マイページ:https://job.axol.jp/bx/s/tc-systems_27/entry/
マイナビ:https://job.mynavi.jp/27/pc/search/corp252814/outline.html

◇問い合わせ先
TIS千代田システムズ株式会社 人事部 インターンシップ担当
E-mail:tc-shinsotsu@tc-systems.co.jp

キャリア支援セミナー参加企業
カナデビア株式会社
  • オープン・カンパニー
  • 対面形式
  • web
  • 1day
  • 選考なし(先着順)
  • 理系限定
  • 文理不問

◇開催内容
全国から気軽にご参加いただけるオンライン型オープン・カンパニーです。
さまざまな職種の先輩職員とお話いただけます。短時間のプログラムとなっていますので、ぜひご参加ください!

◇開催期間
東京、京都、大阪、熊本、WEB
◇募集締切
各開催日5営業日前まで

◇詳細URL
採用サイト:
https://www.kanadevia.com/employ/
マイナビ:
https://job.mynavi.jp/27/pc/corpinfo/displayInternship/index?corpId=303&optNo=y-6Az

◇問い合わせ先
人事部 採用グループ TEL: 06-6569-0019
E-MAIL:hq-saiyo@kanadevia.com

キャリア支援セミナー参加企業
株式会社神戸製鋼所
  • オープン・カンパニー
  • web
  • 1day
  • 選考なし(先着順)
  • 理系限定
  • 文理不問
26年2月まで多様な1dayプログラムを実施しております!

27卒 理系限定/技術系専攻別オンライン座談会 ~KOBELCO COLLECTION
 開催時期:11月実施予定(オンライン)
 実施内容:各専攻4職種の社員が自身の業務を紹介し職種理解を深めるプログラムです
27卒 理系限定/オンライン研究所見学 ~オンラインKoCoLab
 開催時期:92月(オンライン・半日)
 実施内容:技術ショールーム「KoCoLab」をオンラインで紹介、21のコア技術を体感いただきます
27卒 理系女性限定/女性社員座談会 ~コベルコ WOMEN キャリアビジョン~
 開催時期:91012月実施予定(オンライン)
 実施内容:女性技術系社員が自身の業務や働きやすい雰囲気などを紹介し中長期的なキャリアを考えるプログラムです
27卒 文理不問/自己分析の1dayプログラム
 開催時期:2月まで2回/月程度(オンライン・約3.54時間)
 実施内容:ライフラインチャートと呼ばれる過去の振り返りを通じて自己分析を実施するプログラムです
▼詳細URL
 https://kobelco.snar.jp/jobboard/detail.aspx?id=73DBLU9uZ6LWlNsXbZ7VkQ
▼お問い合わせ先
 マイページのメッセージ機能でお問い合わせください。 https://www.kobelco-gr.jp/

キャリア支援セミナー参加企業
鹿島建設株式会社
  • オープン・カンパニー
  • 対面形式
  • web
  • 選考なし(先着順)
  • 理系限定
エンジニアリング業務研究セミナー

◇開催内容
 ・会社等概要
 ・エンジニアリング業務のご紹介
 ・社員との座談会
  鹿島エンジニアリング系について理解を深めて頂ける内容です

◇開催期間
 2025年11月~20263
 オンラインや対面で月1回開催予定

◇募集締切
 2026年2月下旬

◇詳細URL
 <https://www.kajima.co.jp/prof/recruit/new/index.html>
 「2027 ENTRY」からマイページ登録
  ↓
  エンジニアリング系IS 情報をご確認
  ↓
  お申込みお待ちしております!

◇問い合わせ先
 鹿島建設株式会社
 エンジニアリング系事務局
 TEL:080-8390-4949
 Mail:ed-sb-kjmeng@kajima.com

キャリア支援セミナー参加企業
東レエンジニアリング株式会社
  • 仕事体験
  • ハイブリッド
  • 2days以上
  • 選考なし(先着順)
  • 理系限定

◇開催内容
1日目:【オンライン】インターンシップ

・学生同士の自己紹介
・業界を知ろう(会社概要説明含む)
・工場見学動画視聴
・グループワーク1(工場見学の疑問点解明)
・グループワーク2(当社の事業と仕事を理解するワーク)
オリジナルカードゲームを使用し、当社の製品と要素技術の関連、またその製品が納められる業界を類推するという実際の当社の社員の仕事の一部を体験していただきます。
※開発から設計の一連の流れも説明します。
・先輩社員の業務紹介
・グループワーク3(当社技術の振り返り、魅力と不安点の解明)

2日目:【対面】工場実習(開発部門講習、二次電池関連の工場実習とプラント設計課題の取り組み)
3日目:【対面】工場実習(半導体製造装置・検査装置の実機学習と設計講義)

◇開催期間
2025年11月~20262
※詳細は下記URLよりご確認ください。

◇募集締切
1日目のオンラインインターンシップにつきましては開催日の3日前
2日目以降の対面の工場実習につきましては1日目を参加いただいた方へ別途ご案内いたします。

◇詳細URL
マイナビ2027
https://job.mynavi.jp/27/pc/corpinfo/displaySeminar/index?optNo=8bXPvC&corpId=732

◇問い合わせ先
東レエンジニアリング株式会社 人事部 採用担当
TEL:077-533-7201
E-mail:recruit_desk.tek.mb@mail.toray

キャリア支援セミナー参加企業
日鉄エンジニアリング株式会社
  • 仕事体験
  • 対面形式
  • 2days以上
  • 選考あり
  • 文理不問
冬季3Daysプログラム 文理合同開催

◇開催内容
■会社紹介
■グループワーク

プロジェクトを受注するための「応札業務」を文理一丸となり遂行しながら、知恵・チームワーク・交渉など様々な仕事のポイントの理解を深めていただきます。
2026年入社予定の内定者との座談会
皆さんに一番近い立場である内定者との座談会を開催します。
■プラント見学会
当社が手掛けているプラントを通常では入れないルートで見学していただきます。
■社員との座談会
各専攻の社員が皆さんの疑問にお答えします。

◇開催期間
東京・大崎本社での対面開催
※遠方からご参加の方には当社規定にもとづき、交通費支給・宿泊手配いたします。

日程①1121()23()
日程②125()7()
日程③1219()21()
日程④1月9()11() 

◇募集締切
■文系
1
次締切:10月7日()
2
次締切:11月4日()
3
次締切:11月25日()

■理系
1
次締切:10月20日()
2
次締切:11月25日()

◇詳細URL
https://www.eng.nipponsteel.com/_recruit/graduate/internship/event4/

◇問い合わせ先
TEL:03-6333-3355

キャリア支援セミナー参加企業
日揮グループ(日揮ホールディングス㈱、日揮グローバル㈱、日揮㈱、日揮コーポレートソリューションズ㈱)
  • インターンシップ
  • オープン・カンパニー
  • 対面形式
  • web
  • 1day
  • 1week以上
  • 選考あり
  • 選考なし(先着順)
  • 理系限定
  • 文理不問
『JGC 1week Internship』『JGC DX体感 1week Internship』『JGC 1day Winter Camp』など

◇開催内容
JGC 1week Internship
《全理系学生向け》
業界トップの日揮HDで、総合エンジニアリングの最前線を体感。

JGC DX体感 1week Internship
IT/DXに興味のある理系の方に◎》
大規模PJを遂行するプラントエンジニアリング×DX推進の裏側を体感。

JGC 1day Winter Camp
《文理問わず参加可能》
業界/企業説明やEPC体感ボードゲーム、社員交流会などを通して日揮、そしてエンジニアリング業界のことをさらに知っていただける1日完結型イベント。

オンライン文理座談会
《文理問わず参加可能》
業界/企業説明や、文系×理系社員のパネルトークをラジオ感覚で視聴できます♪

◇開催期間/形式など
①②2026/1/19()~23()5日間
ES・適性テスト・面談の選考プロセス有
※当社規定の宿泊・交通費の補助有

10月~来年1月に複数回開催
※対面またはオンライン形式

2025/12/2()12:00~13:00
※オンラインにてカメラOFFで参加可能

◇募集締切
①②2025/11/24() 23:59
③④詳細はMyPageにてご案内いたします

◇詳細URL
【新卒採用HP
https://www.jgc.com/saiyo/
MyPage登録】
登録フォーム|日揮ホールディングス株式会社

◇問い合わせ先
日揮ホールディングス株式会社
JCS 人財部 採用チーム
TEL:0120-394-314
Email:saiyo@jgc.com

キャリア支援セミナー参加企業
日鉄テックスエンジ株式会社
  • 仕事体験
  • 対面形式
  • 1day
  • 選考なし(先着順)
  • 理系限定
1day製鉄所見学!プラントエンジニアリング業界を知るチャンス

◇開催内容
普段見ることができない製鉄所の巨大な工場やライン・設備の見学や
そこで働くエンジニアと話せる貴重な機会で、業界や職種への理解を深めることができます。

◇開催場所
国内各拠点(北海道、千葉、茨城、愛知、兵庫、福岡、大分)

◇開催期間
2025年10月~2026年1月(予定)
※開催場所ごとに、日程を設定いたします。

◇募集締切
※2025年9月下旬~2026年1月上旬(予定)
※開催場所により、早期に締め切りになる場合があります。

◇詳細URL
<日鉄テックスエンジマイナビ紹介ページ>
https://job.mynavi.jp/27/pc/search/corp82881/outline.html?msockid=307f3e134c1b6a953b772ae54d146b01
<予約専用マイページ>
https://mypage.3010.i-webs.jp/tex-nipponsteel2027/

◇問い合わせ先
日鉄テックスエンジ株式会社 インターンシップ担当 三國
 E-Mail:saiyou@tex.nipponsteel.com
 TEL:03-6685-8902

キャリア支援セミナー参加企業
大成建設株式会社
  • 仕事体験
  • オープン・カンパニー
  • web
  • 1day
  • 選考なし(抽選)
  • 理系限定
『エンジニアリング仕事研究セミナー』『エンジニアリング仕事体験セミナー』

◇開催内容
①「エンジニアリング仕事研究」セミナー(1Day
建設・エンジニアリング業界の理解を深めていただくセミナーです。
エンジニアリング業界におけるゼネコンエンジニアリングの位置付け、大成建設エンジニアリング事業の業務内容・働き方等を短時間で理解いただけるプログラムとなっております。
また、先輩社員との座談会も予定しておりますので、「仕事の魅力・やりがいのイメージを掴んでみたい、当社の社風など肌で感じてみたい」という方にはぴったりの内容です。

1)エンジニアリング業界や大成建設エンジニアリング事業の紹介
2)先輩社員との座談会

②「秋のエンジニアリング仕事体験」セミナー(1Day
新しい工場(プラント)を計画するにあたり、大成建設エンジニアリング本部が一番重要と考えている、その工場をどの様に運用するのがベストなのかを考える『運用計画業務』の一端を体験することとで、具体的なエンジニアリングの仕事の理解を深めていただくものです。
また、先輩社員との座談会も予定しており、当社の社風など肌で感じて頂けますので奮ってご応募ください。

1)エンジニアリング業界や大成建設エンジニアリング事業の紹介
2)グループワーク
3)先輩社員との座談会

◇開催期間
①毎月開催 13:0015:00 WEB開催
②第1回 11 7日(金)13:0017:30 WEB開催
 第2回 1111日(火)13:0017:30 WEB開催
     (第12回は同じ内容です)

◇募集締切
①開催日の1週間前
1028

◇詳細URL
https://www.taisei-saiyo-new.jp/

◇問い合わせ先
大成建設株式会社エンジニアリング本部
人事担当 炭田
E-mail sumita@eng.taisei.co.jp

キャリア支援セミナー参加企業
深田サルベージ建設株式会社
  • オープン・カンパニー
  • web
  • 1day
  • 選考なし(抽選)
  • 文理不問
WEB会社説明会

◇開催内容
WEB会社説明会
 深田サルベージ建設とは
 当社の強み、他社との差別化
 事業実績紹介
 働き方、福利厚生について など

◇開催期間
下期:2025年10月下旬~2026年2月中旬

◇募集締切
開催日毎に指定します。

◇詳細URL
マイナビ2027 深田サルベージ建設(株)のインターンシップ&キャリア | マイナビ2027

◇問い合わせ先
深田サルベージ建設 総務部 採用担当
TEL:06-6576-1871 E-mail fukada.saiyo@fukasal.co.jp

PAGETOP