地球をまもり 豊かな社会をつくる エンジニアリングの 挑戦
What's New
2023.01.23講演会
エンジニアリングにおけるデジタル活用最新状況と
インダストリーメタバースが拓く可能性とは
開催:2023年2月28日(火) 10:30 ~ 12:00
2023.01.19講演会
Future Proof スマート・エネルギー・マネージメントによる未来の実装
開催:2023年2月17日(金) 10:30 ~ 12:00
2023.01.18安全対策支援室
2023.01.16協会からのお知らせ
2023.01.23講演会
エンジニアリングにおけるデジタル活用最新状況と
インダストリーメタバースが拓く可能性とは
開催:2023年2月28日(火) 10:30 ~ 12:00
2023.01.19講演会
Future Proof スマート・エネルギー・マネージメントによる未来の実装
開催:2023年2月17日(金) 10:30 ~ 12:00
2023.01.16講演会
第7回エンジニアリングの最新DXセミナー第2期 (Zoomライブ配信)
自動車業界のDEデータ流通改革を目指して~DEデータの標準化動向と活用方向性~
開催:2023年2月1日(水) 10:30 ~ 12:00
2023.01.13講演会
EPC契約・建設契約について~納期延長・追加費用のクレームとクリティカルパス~
開催:2023年2月15日(水) 10:30 ~ 12:00
2022.12.21講演会
(ENAA/JOI 共催) ビジネス講演会・第2回エンジョイセミナーin北九州
開 催:2023年2月7日(火)13:25開始
会 場:(福岡県北九州市)西日本展示場 AIM3階 314・315会議室
参加費:無料(どなたでも参加できます)
2022.11.28PMセミナー
2022年度「SP-G1 国際契約モデルフォームコース~プラント建設国際契約のプロを目指す~」の申込受付を開始しました。
2022.11.21PMセミナー
2022.10.07海外拠点人材育成セミナー
会員企業在タイ、在ベトナム現地法人対象に開催。会員サービス向上のため参加費無料
開催:2022年12月13日(水)、14日(木)(2日間)
2022.09.05PMセミナー
2022.08.25PMセミナー
2022年度「SP-G2 国内契約モデルフォームコース ~プラント建設国内契約のプロを目指す~」の申込受付を開始しました。
2022.08.08PMセミナー
2022.08.01PMセミナー
第17回「SP-A3トラブル解決の達人~契約面からの(海外)プロジェクト・トラブル予防と解決のプロフェッショナルを目指して~」は申込受付を開始しました。
2023.01.18安全対策支援室
2023.01.16協会からのお知らせ
2023.01.12協会からのお知らせ
2022.12.28安全対策支援室
2022.12.13安全対策支援室
エンジニアリング協会について
地下開発利用研究
センターGeo-space Engineering Center
身近なフロンティア-地下空間-の特徴を活用して地上の環境を守り、市民のくらしと安全に役立ち、また新たな産業経済社会の発展を実現するために、多くの専門分野にわたる会員企業の力を結集し、エンジニアリングの研究開発を推進しています。
石油開発環境安全
センターSafety and Environment Center for Petroleum Development
石油・天然ガス開発に係る『保安の確保と環境保全』に関する情報収集・調査研究を推進する機関として、石油・天然ガス開発に伴う保安と環境保全問題に取組んでいます。
HAKURYU-5 提供:日本海洋掘削(株)