日本の排他的経済水域内で開発される貴重な国産エネルギー資源の開発に際し、環境・安全の面より国や会員企業に貢献して参ります。

HAKURYU-5 提供:日本海洋掘削(株)

What's New

SECニュース

SECニュース 第134号 を発行しました。 (2025.07.01)

■委員会・部会報告
■2025年度受託事業について
■分科会等活動報告
■分科会講演会のお知らせ(予告)
■会員の広場
・学協会等参加報告
■会員の皆様へのお知らせ
・理事長交代のお知らせ
・SEC見学会(予告)
・ENAA研究成果発表会2025(予告)
・エンジニアリングシンポジウム2025(予告)

ダウンロード

過去の一覧

お知らせ

見学会・講演会

※RITE 横井氏には第1回目講演会(2025年6月)と第2回目講演会(2025年7月)2回にわたりご講演をしていただきます。

 

■第2回目講演会(2025年7月) ※会員限定
WEB(Teams)併用ハイブリッド開催 SEC事務局までお申込み下さい(sec-adm@enaa.or.jp)
日 時:2025年7月24日(木)13:30 ~ 15:00 
題 目:「CO2地中貯留における hot issue(新規分野/モニタリング、経済性)」
講 師:(公財)地球環境産業技術研究機構(RITE)
               地球環境産業技術研究所 CO2貯留研究グループ
               主席研究員  横井 悟 氏

見学会・講演会

■第1回目講演会(2025年6月) ※会員限定
WEB(Teams)開催 SEC事務局までお申込み下さい(sec-adm@enaa.or.jp)
日 時:2025年6月26日(木)13:30 ~ 15:00 
題 目:「CO2地中貯留における今さら?の課題(技術的)」(仮題)
講 師:(公財)地球環境産業技術研究機構(RITE)
                地球環境産業技術研究所 CO2貯留研究グループ
                主席研究員  横井 悟 氏

ENAA研究成果発表会2025(Zoomライブ配信・ハイブリッド)

7月3日(木)~4日(金)の2日間にわたり「ENAA研究成果発表会2025」Zoomライブ配信・一部ハイブリッド[地下開発利用研究センター]を開催いたします。

7月3日(木)総務企画部・技術部
7月4日(金)海洋開発部・エネルギー・資源開発環境安全センター・地下開発利用研究センター

ENAA研究成果発表会2025開催案内ページ↓↓↓
https://www.enaa.or.jp/seminar/75917

過去の一覧

PAGETOP