政策・施策再選択

Ⅲ 快適で魅力あるまちづくり
> 環境負荷低減の推進

事業・方策再選択

循環型社会の形成
> Ⅲ-14再生可能エネルギーの利用拡大

提案技術
(ソリューション)

提案技術(ソリューション)一覧


8.【トロル】嫌気性高負荷処理 (クボタ化水(株)(「(株)クボタ」の子会社))

URL:http://www.fkk.co.jp/?p=685

備考:グラニュ-ル状の嫌気性菌を用い、廃水中の有機物をメタンガスと炭酸ガスに分解する。
■特徴
①余剰汚泥の発生量が少ない
②曝気エアーを使用しないため、ランニングコストが安い
③発生したメタンガスを回収し、エネルギーとして再利用できる

12.電力安定化蓄電システム (川崎重工業(株))

URL:http://www.khi.co.jp/gigacell/use/sun.html
http://www.khi.co.jp/gigacell/use/wind.html

備考:再生可能エネルギーを利用したピークカットや、不安定な再生可能エネルギーの安定化など、安定で使いやすい電力を供給することで、再生可能エネルギーの利用拡大を図ります。

5.太陽光発電所 (千代田化工建設(株))

URL:https://www.chiyodacorp.com/jp/service/solar-power-station/index.html

備考:千代田グループでは、太陽光発電プロジェクトに積極的に参画しており、これまでにグループ全体で累計300MW(2017年3月末時点)を超える受注実績を達成しております。
また、近年は再生可能エネルギーの普及拡大に伴い送電系統の不安定化が問題となっており、その対応策の一つとして蓄電設備が求められています。千代田グループでは再生可能エネルギーと蓄電池の組み合わせに対応すべくシステムの検証を自社でも行いながら、今後の蓄電設備の建設にも取り組んで参ります。

10.循環流動層(CFB)ボイラ (JFEエンジニアリング(株))

URL:http://www.jfe-eng.co.jp/products/energy/biomass/bio02.html

備考:従来型の発電用ボイラが高品位炭や油・ガス等の化石燃料にしか対応できないのに対し、低品位炭やバイオマス、スラッジ、廃プラスチック、廃タイヤなども燃料として使用できる幅広い燃料適合性が特長です。

PAGETOP