ビジネス講演会

第510回ビジネス講演会
開催日時 | 2025年6月20日(金) 10:30 ~ 12:00 |
---|---|
テーマ | プラスチック汚染対策をはじめとする海洋環境保全に関する施策の動向 |
講 師 |
環境省 松本 啓朗 様(水・大気環境局長) 水谷 好洋 様(水・大気環境局 海洋環境課長) |
開催場所 | Zoomにてライブ配信いたします。 |
参加費用 | 無料(会員限定) |
募集期間 | 2025年5月20日(火) ~ 2025年6月19日(木)12:00迄 |
お申込 | 「お申込みはこちら」ボタンからお願いします。 ※開催日前日の15:00ごろに、当日の視聴用URLをZoomからご登録いただいたアドレス宛にお送りいたします。 |
お問い合わせ先 | 一般財団法人エンジニアリング協会 総務企画部 TEL:03-6441-2910 担当:伊藤、別府 |
講演
プラスチック汚染対策をはじめとする海洋環境保全に関する施策の動向
水谷 好洋(環境省 水・大気環境局 海洋環境課長)
海洋は、地球温暖化に伴う水温上昇や海洋酸性化、陸域における社会経済活
動の拡大に伴う海洋汚染やプラスチックを含む海洋ごみ等の環境上の様々な影響を受けています。一方、海洋の持続利用を進める観点から、脱炭素社会の実現や海洋産業の成長、生物多様性や生産性の観点を踏まえた取組が必要とされています。
こうした中、環境省では2023年7月に組織再編を行い、海洋環境課を設置し、海洋環境の保全、持続的な利活用に向けた取組を強化しています。
本講演では、プラスチック汚染対策、閉鎖性海域の水質管理、海底下CCSにおける環境モニタリング、里海づくり等、環境省における海洋環境保全の諸施策についてご紹介いただきます。
松本 啓朗(環境省 水・大気環境局長)