ENAA BtoB コミュニティ

第26回 ENAA BtoBコミュニティ(2025年7月8日)(日揮ホールディングス株式会社)
開催日時 | 2025年7月8日(火) 10:30 ~ 11:30 |
---|---|
テーマ | アザスで作る建設・メンテナンス現場の安全文化 |
プレゼンター |
日揮ホールディングス株式会社 シェアドバリュー事業ユニット アザス事業プログラムマネージャ 倉田 浩二郎 様 |
開催方法 | Zoomウェビナーによるライブ配信と、会場(協会会議室)聴講のハイブリッド方式。 |
参加費用 | 無料(会員限定) |
募集期間 | 2025年6月13日(金) ~ 2025年7月7日(月) 12:00 迄 |
お申込 | お申込は締め切りました。 |
資料 | 講演資料は会員限定ページ内の「各種講演会資料」に掲載しております。 |
お問い合わせ先 | 一般財団法人エンジニアリング協会 総務企画部 TEL:03-6441-2910 担当:羽生、別府 |
プレゼンテーション
アザスで作る建設・メンテナンス現場の安全文化
建設現場のような短期に人が入れ替わる組織において、安全のルールを定着することは容易ではありません。
日揮グループでは単にルールを遵守するだけではなく、個人の意識を高めて相互啓発を促すRespect& Careによる安全文化作りが推進されております。最近では「アザス」というスマートフォンアプリを開発し、建設やメンテナンスの現場で運用を行い、安全で生き生きと働ける現場作りを行っております。
本講演では、建設やプラントの定修の現場において使用されている「アザス」の仕組みとその利用事例をご紹介いただきます。
「ENAA BtoBコミュニティ」について ☛クリック
倉田 浩二郎(日揮ホールディングス株式会社 シェアドバリュー事業ユニット アザス事業プログラムマネージャ)