第27回 ENAA BtoBコミュニティ(2025年9月4日)(東洋エンジニアリング株式会社)

開催日時 2025年9月4日(木) 10:30 ~ 11:30
テーマ 地熱カーボンニュートラルが創るミライ
プレゼンター 東洋エンジニアリング株式会社 常務執行役員 営業統括本部長
坂田 英二 様
開催方法 Zoomウェビナーによるライブ配信と、会場(協会会議室)聴講のハイブリッド方式。
参加費用 無料(会員限定)
募集期間 2025年8月4日(月) ~ 2025年9月3日(水) 12:00 迄
お申込 「お申込みはこちら」ボタンからお願いします。
※開催日前日の15:00ごろに、当日の視聴用URLをZoomからご登録いただいたアドレス宛にお送りいたします。
※ENAA会議室での聴講をご希望される場合は「お申込みはこちら」ボタンからお申込みの上、
「お問い合せはこちら」ボタンから、お席のご予約のご連絡を必ず事前にお願いします。
 ご用意するお席が埋まった時点で予約受付を終了させていただきます。
お問い合わせ先 一般財団法人エンジニアリング協会 総務企画部
TEL:03-6441-2910 
担当:山田、別府

プレゼンテーション

地熱カーボンニュートラルが創るミライ

坂田 英二(東洋エンジニアリング株式会社 常務執行役員 営業統括本部長)

東洋エンジニアリング株式会社(TOYO)は、ブルー/グリーンアンモニア、CCS(二酸化炭素回収・貯留)、太陽光発電、バイオマス発電などエネルギー分野におけるカーボンニュートラル実現に向けた取り組みを加速しております。なかでも再生エネルギーとして成長が期待される地熱分野においては、石油・ガス開発で培った技術と知見を応用し、地熱カーボンニュートラルパーク構想をグローバルに提案中です。
地熱資源が豊富なインドネシアでは、政府による地熱マスタープランの策定が進められております。TOYOはこれを支援しており、現地子会社IKPTは、同国での地熱発電所建設を相次いで受注し、事業拡大を続けております。加えて、日本政府は、官民連携による協議会を立ち上げ、地熱開発への支援体制を強化しております。 
TOYOは、インドネシア、日本をはじめとする世界市場において、地熱を含むクリーンエネルギーを次世代の事業基盤と位置づけ、さらなる事業展開を図っており、その概要につきご紹介していただきます。

お問い合わせはこちら お申込みはこちら

「ENAA BtoBコミュニティ」について ☛クリック

PAGETOP