2025年度 第1回 安全法規に関する講演会

開催日時 2025年9月9日(火) 10:30 ~ 11:30
テーマ 労働安全衛生法改正をはじめとした最近の産業安全行政の動向について
講 師 厚生労働省 労働基準局 安全衛生部安全課 副主任 中央産業安全専門官
牧 宣彰 様
開催場所 Zoomにてライブ配信いたします。
参加費用 無料(会員限定)
募集期間 2025年8月8日(金) ~ 2025年9月8日(月)12:00迄
お申込 「お申込みはこちら」ボタンからお願いします。
※開催日前日の15:00ごろに、当日の視聴用URLを、
  Zoomからご登録いただいたアドレス宛にお送りいたします。
お問い合わせ先 一般財団法人エンジニアリング協会 総務企画部
TEL:03-6441-2910 
担当:寺田、北條

講演

労働安全衛生法改正をはじめとした最近の産業安全行政の動向について

牧 宣彰(厚生労働省 労働基準局 安全衛生部安全課 副主任 中央産業安全専門官)

労働安全衛生法では、危険な作業を必要とする特定機械等(ボイラー、クレーン等)については、安全性能を確保するために、製造許可及び製造時等検査制度を設けるとともに、設置時、使用時の各段階における検査が義務付けられています。
新技術の誕生に伴い設計・検査手法の高度化・専門化が必要となっており、これまで一部検査について民間への移管が進められてきましたが、特定機械等の安全性を確保した上で労働災害を効果的に防止するため、更なる行政の効率化や民間活力の活用を促進するべく、本年5月に労働安全衛生法の関係規定が改正されました。
本講演では、特定機械等の製造許可、検査の民間移管などの法改正の内容を中心に、最近の産業安全行政の動向についてご紹介いただきます。
各社の労働安全衛生に関わる皆様には是非ご参加頂きたくよろしくお願い致します。

お問い合わせはこちら お申込みはこちら

PAGETOP