ビジネス講演会

第517回ビジネス講演会
開催日時 | 2025年9月12日(金) 10:30 ~ 12:00 |
---|---|
テーマ | 蓄電池の現状と未来 |
講 師 |
国立研究開発法人産業技術総合研究所
エネルギー・環境領域 電池技術研究部門 副研究部門長 (兼務)電池システム研究グループ 研究グループ長 (兼務)神戸大学大学院工学研究科 客員准教授 博士(工学) 倉谷 健太郎 様 |
開催場所 | Zoomにてライブ配信いたします。 |
参加費用 | 無料(会員限定) |
募集期間 | 2025年8月8日(金) ~ 2025年9月11日(木) 12:00迄 |
お申込 | 「お申込みはこちら」ボタンからお願いします。 ※開催日前日の15:00ごろに、当日の視聴用URLをZoomからご登録いただいたアドレス宛にお送りいたします。 |
お問い合わせ先 | 一般財団法人エンジニアリング協会 総務企画部 TEL:03-6441-2910 担当:伊藤、別府 |
講演
蓄電池の現状と未来
蓄電池は、脱炭素戦略を支える基盤として世界中で開発が進んでいる。トランプ政権誕生により脱炭素政策の先行きについて見通しが不透明になりつつあるものの、脱炭素に向けた世界的な大きな流れが変わることはないと思われ、蓄電池も引き続き熾烈な開発競争が進むと思われる。
他方、欧州バッテリー規制や経済安全保障など蓄電を取り巻く環境も時々刻々変化しており、これらへの対応も求められるところである。
本講演では、リチウムイオン電池や全固体電池等蓄電池の現在の開発状況を概観するとともに、今後の蓄電池開発の在り方について紹介します。
倉谷 健太郎
国立研究開発法人産業技術総合研究所 エネルギー・環境領域 電池技術研究部門 副研究部門長
(兼務)電池システム研究グループ 研究グループ長
(兼務)神戸大学大学院工学研究科 客員准教授 博士(工学)