ENAA BtoB コミュニティ

第29回 ENAA BtoBコミュニティ(2025年11月6日)(アルテリックス・ジャパン合同会社)
開催日時 | 2025年11月6日(木) 10:30 ~ 11:30 |
---|---|
テーマ | Alteryxと3D CADを活用したDXで38,000時間削減!~WMI作成・品質チェック自動化~ |
プレゼンター |
アルテリックス・ジャパン合同会社 ソリューションエンジニアリング リードセールスエンジニア 酒井 信吾 様 【事例講演】 東洋エンジニアリング株式会社 エンジニアリング・技術統括本部 DXエンジニアリング部 ICT Project/R&D デューティーチームマネジャー テクニカルエキスパート データサイエンティスト 土屋 大輔 様 |
開催方法 | Zoomウェビナーによるライブ配信と、会場(協会会議室)聴講のハイブリッド方式。 |
参加費用 | 無料(会員限定) |
募集期間 | 2025年9月26日(金) ~ 2025年11月5日(水) 12:00 迄 |
お申込 | 【Zoomウェビナーでのご視聴をご希望される場合】 「お申込みはこちら」ボタンからお申込みをお願いします。 開催日前日の15:00ごろに、当日の視聴用URLをZoomからご登録いただいたアドレス宛にお送りいたします。 【協会会議室でのご聴講をご希望される場合】 「お申込みはこちら」ボタンからお申込み後、 続けて「お問い合せはこちら」ボタンから、お席のご予約のご連絡を必ず事前にお願いします。 ご用意するお席が埋まった時点で予約受付を終了させていただきます。 |
お問い合わせ先 | 一般財団法人エンジニアリング協会 総務企画部 TEL:03-6441-2910 担当:山田、別府 |
プレゼンテーション
Alteryxと3D CADを活用したDXで38,000時間削減!~WMI作成・品質チェック自動化~
土屋 大輔(東洋エンジニアリング株式会社 エンジニアリング・技術統括本部 DXエンジニアリング部 ICT Project/R&D デューティーチームマネジャー テクニカルエキスパート データサイエンティスト)
アルテリックス社のソフトウェア「Alteryx」は、データを簡単に準備、加工、分析できるソフト
ウェアです。ノーコード・ローコード、ドラッグ&ドロップで簡単に利用することができ、ITやプログラミングのスキルがないExcelユーザーでもワークフローを簡単に開発し、必要なアウトプットを得ることができます。
本講演では、「Alteryx」を導入して設計品質管理の分析を自動化し、コスト負担リスクを大幅に軽減された東洋エンジニアリング株式会社の導入事例につきご説明いただきます。
【AlteryxとIntergraph Smart 3Dを用いた社内DXの事例紹介】
①Alteryx導入について
②AlteryxとS3Dを用いたWMI作成(Weld Map Iso : ISOME シート分割、スプール分割、溶接情報等付与)により、マニュアル作業を自動化し38,000時間削減(85%削減)
③AlteryxとS3Dを用いた設計品質チェックの自動化、干渉チェック効率化等
「ENAA BtoBコミュニティ」について ☛クリック
酒井 信吾(アルテリックス・ジャパン合同会社 ソリューションエンジニアリング リードセールスエンジニア)