次世代人材育成プログラム
2025年度次世代人材育成プログラム第1回フォーラム【現場見学会】
「MFIP海老名新築工事」(三井不動産インダストリアルパーク海老名&forest)の現場見学
2025年度第1回フォーラムは日鉄エンジニアリング様のご協力により、DXによる施工管理における生産性向を図っている先進的な建設現場の見学会を開催します。
働き方改革の推進による労働時間の短縮が求められる一方で、現場での人手不足の現状があります。
この相反する解決のためにはDXを活用した効率的な業務遂行が求められます。業務効率化のカギを握るDXの活用は喫緊のテーマです。
DXを活用した先進的な建設現場を見学できる良い機会です。多くの皆様の参加をお待ちしています。
| 実施日 | 2025年12月10日(水)13:00~16:45 ※17:00~19:00交流会 |
|---|---|
| 見学先 | 「MFIP海老名新築工事」(三井不動産インダストリアルパーク海老名&forest) 場所:神奈川県海老名市中央5丁目2番地 <見学先案内図> |
| 集合場所・時間 | 2025年12月10日(水)12:45 小田急海老名駅西改札出口 |
| 用意するもの | 見学者用ルートに限定し、着用保護具は簡素化します。 ※ヘルメット-現場にて貸与、安全帯-不要、靴-各自の靴で可 |
| 服装 | 作業服を持参するか動き易い服装でお越しください(スカート、ハイヒール等は避けてください)。 |
| 募集期間 | 2025年11月7日(金)~12月3日(水) |
| 参加費(交流会費) | 6,000円 |
| 募集人数 | 20名 |
| その他 | (1)定員に達し次第、募集は締め切ります。 (2)1社2名を限度とします。 (3)参加対象は次世代人材育成プログラム登録者及び協会PMセミナーL1プログラム受講者(会員企業で過去1年以内の受講者限定)とします。 |
| お問い合わせ先 | 一般財団法人エンジニアリング協会 産学人材開発部 高橋、田中 |
| 12:45 | 小田急海老名駅西改札出口集合 |
|---|---|
| 13:00 | 「MFIP海老名」 日鉄エンジニアリン㈱様 現地事務所着 神奈川県海老名市中央5-2 |
| 13:00-14:30 | 「MFIP海老名」 建設概要及びDX活用による業務効率化について プリジェクト概要説明:日鉄エンジニアリング㈱ 大石 様 生産性向上施策説明: 同 谷口 様 建設アシスト業務紹介:KMユナイテッド㈱ 竹延 様 |
| 14:30-15:30 | 現場見学 ※見学者用ルートに限定し、着用保護具は簡素化しますので、動き易い服装でお越しください(スカート、ハイヒール等は避けてください) ヘルメット-現場にて貸与、安全帯-不要、靴-各自の靴で可 作業着-各自持参(上着のみ) |
| 15:30-15:45 | 休憩 |
| 15:45-16:45 | グループ討議 テーマ:現場管理におけるDXによる業務効率化について ①自社での自社での実施状況共有 ②現場見学で気づかされたこと ③この現場見学で学んだことで明日から実行したいこと 15:45~16:15 グループ討議 16:15~16:45 各グループ討議結果発表 |
| 17:00-19:00 | 交流会 ※海老名駅近辺の会場を予定 |
| 19:00 | 解散 |
| 現場名 | MFIP海老名( 三井不動産インダストリアルパーク海老名 &forest)新築工事 |
|---|---|
| 複合業務施設として、物流用途に加え、オフィス・研究施設・ラボなどのマルチユーススペースを併設。 木鋼ハイブリッド梁(木造柱+鉄骨梁の耐火被覆技術)を採用し、2時間耐火性能を確保。 アンボンドブレース®を用いた高い耐震性能。 |
|
| 構造 | 鉄骨造一部木造、地上4階建て、制振構造 |
| 延床面積 | 約40,219㎡ |
| 鉄骨重量 | 約3,500トン |
| 着工日 | 2025年4月1日 |
| 竣工予定 | 2026年6月末 |
| 環境配慮型設計 | 三井不動産が保有する北海道の森林から採取した木材を使用し、CO₂排出量を約40%削減する効果を見込む。 |



