政策・施策再選択

Ⅰ 災害に強いまちづくり
> 災害に対する安全性の向上

事業・方策再選択

建物・地盤等の防災性の強化
> Ⅰ-3 盛土・斜面の安全性の問題

提案技術
(ソリューション)

提案技術(ソリューション)一覧


27.ライナープレート (JFE建材(株))

URL:http://www.jfe-kenzai.co.jp/product/08/01/index.html

備考:波付けされた薄鋼板の四辺に組立用のフランジを設けた構造で、耐震補強用立坑・深礎工・地すべり対策工に使用されます。

78.環境にも配慮した「緑化ブロック補強土工法(ハイブリッド・グリーン工法)」 ((株)大林組)

URL:https://www.obayashi.co.jp/press/news20020905

備考:プレキャストRCブロックとジオグリッド(補強材)を組み合わせた補強盛土工法です。大型の高耐久性ブロックを採用するためブロック同士のずれがなく、高い補強効果を発揮します。また、ブロックの壁面には低木類の植栽が可能です。

76.崩落岩盤ブロック予測システム「3次元亀裂分布可視化システム」 ((株)大林組)

URL:http://www.obayashi.co.jp/service_and_technology/related/tech_d036

備考:切羽の写真画像やスケッチ、過去のボーリングデータなどに基づき、トンネル空洞周辺に分布する亀裂を描画し、トンネル空洞内に崩落する可能性のある岩盤ブロックを予測するシステムです。施工時の安全性を確保するとともに、構造物の高い品質を実現します。

74.のり面補強工法「アースネイリング工法」 ((株)大林組)

URL:http://www.obayashi.co.jp/service_and_technology/related/tech_d015

備考:地盤に棒状補強材(ボルト)を打設し、のり面を安定させる補強土工法です。特殊中空ロッドを回転・打撃で打設すると同時に、ロッド先端から吐出されるセメントミルクのジェット噴流で地盤を切削・改良します。

71.のり面緑化工法「チップクリート緑化工法」 ((株)大林組)

URL:http://www.obayashi.co.jp/service_and_technology/related/tech_d024

備考:伐採材チップをセメントミルクでコーティングし、チップクリートとして固結させます。チップクリートによる層をのり面に造成し、その上に植生基材を吹き付ける工法

70.のり面緑化技術「タイヒシャトル工法」 (㈱大林組)

URL:http://www.obayashi.co.jp/service_and_technology/related/tech_d023

備考:工事現場から発生する建設副産物(脱水ケーキや伐採材)を利用して、短期間で良質な緑化用土を製造する工法です。製造された緑化用土は、植生基材としてのり面緑化に適用できます。

22.高真空圧密工法 ((株)安藤・間)

URL:http://www.ad-hzm.co.jp/tr/doboku/road/road_03.html

備考:真空圧を利用して軟弱地盤中の水分を排出し、地盤の圧密沈下や強度増加を図る工法で、軟弱地盤の強度不足、長期沈下の解消・低減対策として有効です。

12.地すべり抑止杭 (JFEスチール(株))

URL:http://www.jfe-steel.co.jp/products/construction/pile_foundation/deterrence.html

備考:斜面などの地すべりを効果的に防止することができます。高強度鋼管杭と機械式継手を組み合わせて用いれば、鋼重削減ができ経済的です。

6.NSエコパイル (新日鉄住金エンジニアリング(株))

URL:http://www.eng.nssmc.com/business/reconstruction/index.html
http://www.nsec-steelstructures.jp/

備考:新築建築物、土木構造物の基礎杭、斜面安定化部材

PAGETOP